![]() |
![]() |
![]() |
タイトル | :ヤマハアコースティックギター大全集 |
| :Yamaha Acoustic Guitar | ||
| 著者 出版社 | :ヤマハミュージックメディア | |
| ISBN-10 | :4636915267 | |
| ISBN-13 | :978-4636915266 | |
| 発行日 | :2016年10月10日 | |
| サイズ | :25.5cm x 18.0cm x 1.1cm 112ページ | |
| 価格 | :本体¥2,800+税 |
| 総 合 評 価 | : | |
| 資 料 的 価 値 | : | |
| 写真・図解のクオリティ | : | |
| 入 手 難 易 度 | ★ | :新本で入手可能 |
| コメント: |
| 内 容: | ||
| はじめに ヤマハギターを支える独自技術に迫る PART 1 セラック塗装/石粉目止め PART 2 カスタム式胴作り /スクエアフレーム構造 PART 3 アリ嵌合 A.R.E(開発者インタビュー:平山達也) PART 4 オリジナルのボディシェイプ PART 5 SRTピックアップシステム (開発者インタビュー:黒木隆一郎) A.R.Tピックアップシステム (開発者インタビュー:堀 顕太) FG/FSシリーズ FG/FSシリーズの誕生と軌跡 FG180/FG150/FG2000 FG800/The FG Lシリーズ Lシリーズの誕生と軌跡 L-31/L-51/L-52/L-53/L-54 LL-55D R/LL-53D R/LA-58 R S-51/LL86 Custom ARE エレクトリックアコースティックギター エレクトリックアコースティックギターの 誕生と軌跡 L-10E/XS-56E/APX-50CM APX-97LTD/CPX-15/A3R サイレントギター サイレントギターの誕生と軌跡 SLG200N/SLG200S |
クラシックギター クラシックギターの誕生と軌跡 GC30A/GC82S/GC70C ヤマハギター技術進歩の軌跡 INTERVIEW 1 成瀬文雄 INTERVIEW 2 何木明男 ヤマハギターファクトリー探訪 PROCESS 1 木材加工・接着 木材の乾燥 ボディ トップ、バック、サイドの加工 ネックの加工 ブリッジの加工、ボディとネックの接合 PROCESS 2 塗装・研磨 塗装/研磨 PROCESS 3 組立・調整 ブリッジとナットの取り付け コラム ヤマハギター工場について ヤマハフラメンコギターの魅力を語る ARTIST INTERVIEW 1 沖仁 音楽シーンの変遷と ヤマハギターの結びつきを語る ARTSIT INTERVIEW 2 吉川忠英 数々の名演を彩る珠玉のカスタムモデル 中島みゆきが愛するヤマハギター ヤマハギターカタログコレクション 1966年/1969年/1971年/1972年/1975年 1976年/1980年/1984年/1985年/1988年 1993年 |
|