![]() |
![]() |
![]() |
タイトル | :ギター・マガジン・レイドバック 第1号 |
| :あの頃、みんなギター・ヒーローになりたかった。 | ||
| 著者 出版社 | :リットーミュージック | |
| ISBN-10 | :4845634503 | |
| ISBN-13 | :978-4845634507 | |
| 発行日 | :2020年1月1日 | |
| サイズ | :30.5cm x 22.5cm x 1.0cm 145ページ | |
| 価格 | :本体 1,500円+税 |
| 総 合 評 価 | : | |
| 資 料 的 価 値 | : | |
| 写真・図解のクオリティ | : | |
| 入 手 難 易 度 | ★ | :新本で入手可能 |
| コメント: |
| 内 容: | ||
| みんなギターで大きくなった。 のん[創作あーちすと] スペシャル・レポート Play It Loud あの頃、みんな ギター・ヒーローになりたかった。 Char x 野村義男 20世紀のギター・ヒーロー史と エレクトリック・ギターの革命 ギター・ヒーローの起源 僕らが憧れた5大ギタリスト ~エリック・クラプトン、ジェフ・ベック ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア ジミ・ヘンドリックス 王様 インタビュー/ギター・ヒーロー7変化 ギター・ヒーローへの手紙 拝啓ランディー・ローズ様 橘高文彦 アマチュア道のプロフェッショナル、 ジミー桜井の旅 斎藤和義が語る「僕の好きなギター・ヒーロー」 SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 軽くて便利に勝るものなし! コンパクト・マルチ・エフェクターの最新事情 |
ギター・コレクターズ 噂のギター・コレクターを訪ねて 苫米地英人 レイドバック・ルポ ビンテージ・ギターを愛する理由 にっぽんのマスター・ビルダー紳士録 杉本 眞(SUGI GUITARS) レイドバック・セミナー1 今さら聞けない正しい弦の張り方 レイドバック・セミナー2 かじってみたいジャズ・ギター レイドバック・セッション ジェフ・ベック「哀しみの恋人たち」 フェンダーアメリカン・ウルトラ PRSプライベートストック モダン・イーグルV 編集後記/プレゼント 連載 麗しのギター・アート・ギャラリー /スポルト・インストゥルメンツ ビンテージ・ギター・カフェ /1953年製 フェンダー テレキャスター あの頃、ライブ盤でごはん3杯 いま会いに行ける!ご当地トリビュート・バンド よっちゃんのギターいじりism 野村義男 バラしてみたい懐かしの80’sギター トーカイMATシリーズ ずっとギターが作りたかったんだぜ 斎藤和義 ギタリストの愛車 長岡亮介のシトロエン アミ6 定年後に聞きたい おニュー・ミュージック |
|